当時は見てないけど、今思うと相当なもんだと思うわ
いいですね!
クレー王者が交代する瞬間でしたね…
まだ決勝5セットマッチの時代、しかも全セットワンブレーク差だった様で、まさに「死闘」でしたね。
つーかナダルは、カバーリングの鬼だった20代前半の方が、今のナダルより数倍強いと思うのだが。
08AOのジョコツォンガも意外と好きかな。ツォンガはアエロ使いなのにボレー巧者…
「テニス見たいんやけど」って友達に言われたら08WBを見せますね。
08全豪のジョコツォンガですかw
当時としては、SFのナダツォンガであのナダルが粉砕されてて、驚愕してましたわ
全米とかローマとかはスピード感とか迫力が伝わってくるけど今のfinalsとかはどんなにいいプレーでもそれが伝わってこない
いいね
スペインレフティ対決
惚れ惚れするストローク力ね
1 2005上海決勝 ナルバンディアン × フェデラー
2 2017全豪決勝 フェデラー × ナダル
3 2007全英決勝 フェデラー × ナダル
4 2009全仏4F ソダーリン × ナダル
5 1988マスターズ決勝 ベッカー × レンドル
6 2015全仏決勝 ワウリンカ × ジョコビッチ
7 1987全仏SF チャン × レンドル
8 2001全英決勝 イバニセビッチ × ラフター
9 1995全豪SF サンプラス × クーリエ
10 2001全英4F フェデラー × サンプラス
フェデラーファンですね…(笑)
05上海決勝は、永久保存するくらい好きですね~
07WBは、06.08とセットで(笑)
2001 US QF Agassi vs Sampras
この2つはビデオテープが擦り切れて見れなくなるほど見た。
後にネット上で拾ったが最近そのパソコンがお陀仏した。。
あんな走りながら殴り合いのようなラリーを約6時間続けられるのはあの2人しかいない
テニスにはこんな化け物がいるのかと心底感じた試合だった
もうほんと好き
あれが現代のフィジカルテニスの完成形やな
フェデ×ナダ
フェデ×ジョコ
ナダ×ジョコ
全部違う面白さで毎回楽しませてもらったわ
2013全豪ワウリンカ対ジョコ(2013全米ワウジョコ、2014全豪ワウジョコと一緒に)
2012全豪ナダル対ジョコ
2017全豪フェデ対ナダル(2009全豪決勝と一緒に)
2005全豪フェデ対サフィン
2006全米フェデ対ブレーク
2008全英フェデ対ナダル(2006、7と一緒に)
2013全仏ナダル対ジョコ
多くなったけどこの辺りは凄い印象に残ってるし何度も見てる
リオ五輪のナダルvsデルポが好きで何度も見返してる
丁度、応援がうまいぐらいに半分に分かれててポイント取った側の応援がどんちゃん騒ぎして熱かった
ナダルも超バモってたし
ファイナルセットでナダルがバモパスでブレークした時の興奮といったら異常だった
今まで一番興奮した試合は間違いなく14年全米ジョココリだ
あの試合の興奮を超えるものは今後出てこないだろうと確信している
昔からナダルファンだったから、15~16のヘタレナダルを見て泣きそうになったが、そん時はファイナルセットでブレークポイント二本しのいでバモってる姿を見ても泣けた
おかしい、おかしいの一言(褒め言葉)
ハードコートも芝も遅かった糞の時期
遅いなりの面白さなんだよなぁ…
君がストロークの時代を嫌がるなら、床がまた速くなるまでテニス見るの止めれば??
ビッグサーブの時代を嫌がってテニスから離れてた人もワンサカいるんだからさ。
そんなもん言われなくても分かってる。ネットプレー下手糞なジョコビッチが時代作れたんだから
今はそん時より少しは速いけど、今も遅いサーフェスばっかだな
ネットプレーへたくそなジョコっていうけど、それは時代の流れでしょう
逆に言えば昔はストロークへたくそな雑魚が時代作れてたわけで
フェデやマレーもすごいが、全盛期を見てもあれだけ安定した殴り合いをできるとは思えない
フェデラーはフォアバックともにウィナー取る能力はすごいけど、高レベルのラリー続けるのは向いてないからな
プレースタイルの問題でもあるし、バックは今でも3球続けて深いショットきたらミスしてるからな
マレーは地力がね…
フェデラーはグリップが比較的薄いからナダジョコみたいなグリグリスピンの殴り合いラリーには向いてない
マレーは知らね
凄まじい体力にフィジカル能力を尊敬
だが、6時間の試合時間とか馬鹿じゃねーのと思う
さっさと早く決めろよって感じ
そのスタイルのおかげで怪我してその度にスケジュールに文句言う
アホ
なぜなのか
逆でしょ。ラリー好きが速いサーフェスを見下してんだよ
ナダルヲタはナダル試合しか出さない
そもそもナダル本人がサンプラス時代を軽視してる発言してんだから
フェデラーやジョコビッチや他レジェンドは過去時代を侮辱するような発言したこと無い
ナダルとサンプが仲悪いみたいな風潮あるけど全然違うんだよなぁ
チャリティ試合もやってるしそもそもサンプ自体がナダルのこと好きだから
あの発言はそもそもガチなのか知らんけど、
フェデラーナダルサンプラスアガシでやったチャリティー?フェデラーナダルは仲が良いけど、サンプラスアガシが微妙だったやつかなw
サンプラスはフェデラーと友人で尊敬し合ってるし、ナダルにも敬意を示してる
個人的なテニススタイルの好みでナダルはつまらないと言った
叔父のトニも、フェデラーレーバーボルグが最高と発言していた(個人的評価)
スペインがクレー至上主義みたいで
デビスカップもスペインでやるとクレーのサーフェスばかり
あぁ、あれなw
アガシがサンプにジョークをかまして、サンプが切れてサーブ当ててたよねw
ビッグサーバーのイズナーが勝ってMS取ったら文句言うやつがゾロゾロ出てくるけど、しこりテニスが勝っても文句言われない
しこりテニスつまんね言ったら、そいつらは飛んできて serve bot って馬鹿にしてくるんだよ
フェデのMP、ジョコがヤケクソリターンで返してそこから捲ったのは見応えあったンゴねぇ
決勝も決勝で頭おかしかった
有名なラリーも生まれたし
11全米はテニスって相性が大きいことの証明でもあるよな
ジョコはフェデにあと一歩まで追い詰められたけどナダルには4セットで勝ったし、多分フェデが決勝いってたらナダルが普通に勝ったんじゃないかと思うわ
フェデジョコナダルを打ち倒して優勝する
ナルバンディアン戦は最高に痛快
フェデラーがナルバンディアンは自分より才能あると言ってたらしい。「彼の人生に口出すつもりはないが彼が真面目に練習に取り組んでいたら僕のタイトルは減っていただろう」って
あとサフィンも似たようなこと言われてた
あのナダルが手も足もでないんだぜ。
フェデラーだってなかなかここまではできないだろう。
ナルがGSも取れず1位にもなれなかったのが不思議でならない。
しょうがないね
肝心のテニス熱が彼には無かったからな
フェデだってナルがもっと練習してたら自分のタイトル減ってたって言ってるし
もし本当にナルがテニスに対して情熱的だったら、フェデ全盛時代を崩せてたかもね
元々フェデキラーだったし
いつぞやのアガシバクタディスは凄かったの覚えてる
06全米だったっけか?
確かにあれはすごかった
そう!アガシのラストランってことで観たんだわ
最後の方で二人とも両足痙攣かなんかで交互に動けなくなってたような。実況chでも「もうやめてくれ」「これは中断して明日にしていいだろ」みたいに言ってた。
ボクシングでガチで殴り合って二人ともダウンした挙げ句最後に立っていたのがアガシ。
アガシもう一度勝っていればロディックとの対決が見られたはずだったのにB.ベッカーに完敗。ここで消耗し切ったんでしょうがなかった。
オレの推薦は2015WTF RR3戦目のフェデラー-錦織。あれはボールの軌道がいろいろおかしかった。
コメント
I am also writing to make you know what a impressive encounter my friend’s girl gained reading through your web page. She learned plenty of pieces, which include what it’s like to possess an amazing coaching character to get certain people completely comprehend a number of complex issues. You actually did more than her desires. I appreciate you for coming up with such effective, dependable, edifying and cool guidance on that topic to Ethel.
I am only writing to make you understand what a superb experience our princess undergone viewing your webblog. She picked up such a lot of things, with the inclusion of what it is like to possess an ideal teaching spirit to make the mediocre ones without difficulty master specified tricky topics. You undoubtedly surpassed readers’ expected results. Thanks for rendering those useful, trustworthy, revealing as well as unique tips on your topic to Sandra.
My wife and i were so relieved when Peter managed to finish up his studies via the precious recommendations he received when using the web site. It is now and again perplexing to simply happen to be offering thoughts which often some people might have been trying to sell. We remember we now have you to thank for this. These illustrations you made, the straightforward website navigation, the relationships your site make it easier to promote – it is mostly superb, and it is letting our son in addition to us recognize that this theme is pleasurable, which is certainly truly serious. Thanks for the whole thing!
I simply wished to thank you very much yet again. I do not know what I would have worked on without those ways shown by you relating to this topic. This was the troublesome situation in my view, nevertheless witnessing your well-written way you treated the issue took me to weep with joy. Now i am thankful for your work as well as wish you recognize what an amazing job your are undertaking training the rest with the aid of your websites. Probably you haven’t met any of us.
I am regular visitor, how are you everybody?
This post posted at this site is actually fastidious.
First off I would like to say fantastic blog! I had a quick question in which I’d like to ask if you
don’t mind. I was curious to find out how you center yourself and
clear your thoughts before writing. I’ve had difficulty clearing my mind in getting
my thoughts out. I truly do enjoy writing however it just seems like the first 10 to 15 minutes are lost just trying to
figure out how to begin. Any ideas or tips?
Many thanks!
Hi! Someone in my Facebook group shared this website with us so
I came to look it over. I’m definitely enjoying the information. I’m book-marking and will be
tweeting this to my followers! Exceptional
blog and excellent design and style.
Simply wish to say your article is as astounding. The clearness for your put up is
just great and that i could assume you’re a professional in this subject.
Fine with your permission allow me to snatch your RSS feed to keep updated with forthcoming post.
Thank you a million and please continue the gratifying work.
Woah! I’m really loving the template/theme of this site.
It’s simple, yet effective. A lot of times it’s
very hard to get that “perfect balance” between superb usability and appearance.
I must say that you’ve done a amazing job with this.
Also, the blog loads very quick for me on Firefox.
Outstanding Blog!
You actually make it seem so easy with your presentation but I find this topic to be actually something that I think
I would never understand. It seems too complex and very broad for me.
I am looking forward for your next post, I will try to get the hang of it!
Great blog here! Also your web site loads up fast!
What web host are you using? Can I get your affiliate link
to your host? I wish my site loaded up as fast as yours lol
Great info. Lucky me I came across your
site by accident (stumbleupon). I have book marked it
for later!
Appreciation to my father who stated to me regarding this blog, this weblog is really amazing.
Keep working ,fantastic job! https://www.timaseczki.pl maseczki
Howdy! I know this is kind of off topic but I was wondering which blog platform are you using for this website?
I’m getting tired of WordPress because I’ve had issues with hackers and I’m looking at
options for another platform. I would be great if you could point
me in the direction of a good platform.
tadalafil 10 mg – tadalafil generic online tadalafil online reviews
finasteride alternative – http://finasteridepls.com/ finasteride results reddit